おでかけ京都2025年9月30日かましきさん(萩の寺) 京都市伏見区にある「かましきさん」こと勝念寺は、浄土宗の寺院で「萩の寺」として親しまれています。 天正15年(1587年)、織田信長が深く帰依した貞安上人により創建され、地獄で苦しむ人々の身代わりとなる「釜敷地蔵尊(かましき地蔵)」が安置されています。 境内には20種類以上、約100株もの萩が植えられ、9月には萩の美しい花景色とともに「萩振る舞い」が行われ、一般公開されます。 2025.9.23