京都・花だより(2022.4.28)
今週末からおすすめの花スポットのご紹介です。 この時期の京都では藤が見頃を迎えており、ツツジが週末見頃になるところが増えています。 ツツジの見頃スポットには、4/29現在では ー長岡天満宮(見頃すぎ) ー三室戸寺 ー妙満...
おでかけ京都今週末からおすすめの花スポットのご紹介です。 この時期の京都では藤が見頃を迎えており、ツツジが週末見頃になるところが増えています。 ツツジの見頃スポットには、4/29現在では ー長岡天満宮(見頃すぎ) ー三室戸寺 ー妙満...
その他地域久しぶりの対面営業で、東京へ。 この季節、富士山には残雪もあり、街中ではツツジが咲き始めています。 長い期間工事中だった東京駅も、お土産もの屋さんが多数あります。行き当たりばったりでのお買い物にはいいですが、銘柄指定のお...
おでかけ京都青紅葉が綺麗な季節になってきました。 青蓮院は、紅葉が綺麗なスポットで、この季節は青紅葉が綺麗です。 赤い霧島ツツジもアクセントで庭園が映えます。 撮影日:2022.4.25
おでかけ京都毎年、5月の連休時期には京都では藤や躑躅の見学に開放されます。この2年はコロナ禍という理由で中止でしたが、今年は財政難が理由で中止。 このことは多くの市民の間で?がつくことや言いたいことを沢山溜め込んでいます。 道路沿い...
おでかけ京都宇治の平等院と周辺を散策でご案内。 数日前に下見に行った時よりも人出は数倍多かったです。平等院を一周とランチ。 午後からは、周辺にある宇治神社、宇治上神社、興聖寺へ 撮影日:2022.4.24 平等院 ランチ 宇治神社 ...
おでかけ京都藤や躑躅が綺麗な季節になってきました。 見頃まであと少し。 撮影日:2022.4.20
おでかけ京都建仁寺の法堂の周りで牡丹が見頃になっています。 撮影日:2022.4.17
おでかけ京都祇園の枝垂れ桜と姉妹木のしだれ桜で有名な本満寺。この季節は、八重桜と牡丹の花が見頃です。 撮影日:2022.4.17
おでかけ京都桜の季節が終わりつつありますが、松尾大社では山吹が見頃です。 撮影日:2022.4.16
おでかけ京都本蓮寺で八重桜が見頃です。 藤が咲きはじめています。 撮影日:2022.4.16