京都・柳谷観音
この時期は、本来であればコスモスが咲いている柳谷観音。 今年はまったくみることがありませんでしたが花手水で見ることができました。あと少しで、紅葉も、こちらでも見られます。 こちらが空っぽなのは初めて見る風景かも。 コスモ...
おでかけ京都この時期は、本来であればコスモスが咲いている柳谷観音。 今年はまったくみることがありませんでしたが花手水で見ることができました。あと少しで、紅葉も、こちらでも見られます。 こちらが空っぽなのは初めて見る風景かも。 コスモ...
おでかけ京都比叡山西塔から東塔へ 比叡山延暦寺といえば根本中堂だそうですが、現在は数年単位で修復中。1回五十円で鳴らせる鐘の音がいい音でした。 延暦寺バスセンター 国宝殿 大講堂 鐘楼 根本中堂(工事中) 大黒堂 文殊楼 根本中堂(...
おでかけ京都横川エリアから西塔へシャトルバスで移動。 バスは平日は1時間に二本。時間を意識するかしないかは時間ロスが大きく変わります。 このエリアは、行きは下り坂、階段を降りていく感じで帰りはその逆です。 にない堂を弁慶が担いだと言...
おでかけ京都比叡山山頂からシャトルバスに乗って比叡山延暦寺へ。まずは、横川エリアをぐるり。 ホームページに約2時間で回れるとありましたがバスでは無理な時間で、3時間半ほどかかりました。主要なところは何とかまわれましたが、御朱印集めを...
おでかけ京都今回は月数回開催している京都サークルの下見で比叡山延暦寺へ。 折角なので、行程とは違うルートで八瀬ルートで叡山電鉄で出町柳から八瀬比叡山口まで。 叡山ケーブルは、高低差は日本一の561m、比叡山中腹までの1.3kmを9分...
おでかけ京都紅葉の時期になると昼も夜のライトアップも賑やかになるスポットです。庭園のライトアップは現在、製作中。撮影禁止になっていましたが、龍のような何かでしょう(笑) この辺りは高台で条件が揃えば、駐車場から綺麗な夕焼けが見れます...
おでかけ京都大覚寺の近くにある大沢池は日本最古の庭池で、春は桜、秋は紅葉が綺麗なところです。この時期は、ご近所にコスモスが綺麗に咲いていました。
おでかけ滋賀京都と滋賀県の県境にある比叡山の麓にある、庭園が綺麗なお寺です。約3300m2の庭園があり季節を感じる風景があります。 &...
おでかけ滋賀滋賀県長浜市の徳山の山里を流れる草野川沿いに10万本以上の彼岸花が堤防1㎞に渡って咲いています。向こう岸にはコスモスの花も。  ...
おでかけ滋賀滋賀県高島市の今津の琵琶湖沿いにある彼岸花の群生地です。あたり一面が彼岸花で見応えがあります。