金戒光明寺の紅葉
金戒光明寺の紅葉 山門の周辺の紅葉も長い期間綺麗です。 2024.12.5
金戒光明寺の紅葉 山門の周辺の紅葉も長い期間綺麗です。 2024.12.5
金戒光明寺と真如堂の間にある栄摂院 立派な紅葉の木が色づき境内を覆います。 外から見ても中から見ても綺麗です。 2024.12.5
真如堂の紅葉 無料で境内を散策できるスポットです。 2024.12.5
紅葉の進んだ法然院海外からの観光客の方も大勢来られていました。2024.12.5
2週間ぶりの銀閣寺 風景も少し変わっていました。 2024.12.5
例年なら紅葉の絨毯が見られる時期ですが、今年は銀杏の葉の絨毯。改築された新しいお堂やお庭も楽しめました。2024.12.4
叡山電鉄の一乗寺駅から徒歩で約20分紅葉の綺麗なエリアがあります。近くには修学院離宮があり山を見ると全体が色づいています♪こちらでは不段桜が紅葉と同時期に見られるスポットとしても知られています。2024.12.4
叡山電鉄の鞍馬方面の電車に乗ると「紅葉のトンネル」があります。とおりすぎて最初に着く駅が「ニノ瀬駅」です。こちらには春と秋の特別公開される白龍園があります。 お邪魔した日は数日前からの冷え込みもあり樹齢50年の紅葉が綺麗...
一乗寺には有名な紅葉スポットがいくつかあります。その中でも、この数年は紅葉時期には予約制になる圓光寺へ行ってみました。一番の目当ては、室内から見える庭園。額縁🖼️にも見えます。2024.12.4
京都の西、苔寺近くにある浄住寺。落ち紅葉でも知られるスポットです。 紅葉が色づく時期が遅めで、昨年は予定されていた特別拝観期間中には見頃時期にはならなかったそうですが、今年は期間内に見頃時期を迎えていました。同じエリアで...