奈良市・築100年の民家見学「ならまち格子の家」
近鉄奈良駅から商店街を抜けて、「にぎわいの家」と、「ならまち格子の家」へ いづれも築100年以上の町家で、昔の実家を思い出しました。 風の通りもよく、心地良かったです。 &nbs...
近鉄奈良駅から商店街を抜けて、「にぎわいの家」と、「ならまち格子の家」へ いづれも築100年以上の町家で、昔の実家を思い出しました。 風の通りもよく、心地良かったです。 &nbs...
奈良市の般若寺の帰り道、市内をぶらり。 街中で目につくのは、かき氷屋さんとカフェ屋さんが多いこと。人気店では整理券も配布されるそうで、午前中で完売だとか。 ほうせき箱 奈良のかき氷 http://www.n...
奈良市の般若寺で紫陽花とコスモスが同時に見れて、花手水もあるとのことでお出かけ。 こちらのお寺では初夏と秋の年2回、コスモスを見る事が出来るそうです。 ...
中千本から吉野駅へ 金峯山寺 &nbs...
竹林院 中千本 うすみどり桜 如意輪寺 ...
展望できるところが数カ所あり景色が綺麗です。桜の見頃時期に再び訪れたいです。 花矢倉展望台 眺めの良いところでした。 先に見える大きな建...
奥千本からは降り坂。 道沿いに駅の方向へ。 奥千本の桜も保護活動や植樹活動をされているそうです。若い樹が植樹されていました。  ...
桜が綺麗な吉野山。 奥千本だけ桜が見頃時期。 行きは吉野駅からバスを乗り継ぎ、奥千本まで。 吉野駅前からバスで中千本へ 中千本から竹林院前バス停まで徒歩で移動 さら...