第18回オフ会 三尾巡りほか
今回のオフ会はハイキングコースで、栂尾(とがのお)槇尾(まさのお)高雄(たかお)を経由して清滝川沿いで清滝まで。 その後、観光ルートで奥嵯峨から嵐山まで、散策しました。 この記事は、三尾巡りの前半です。 昨年も同じコース...
今回のオフ会はハイキングコースで、栂尾(とがのお)槇尾(まさのお)高雄(たかお)を経由して清滝川沿いで清滝まで。 その後、観光ルートで奥嵯峨から嵐山まで、散策しました。 この記事は、三尾巡りの前半です。 昨年も同じコース...
今日は、先週の台風の影響で中止にしたオフ会の振替日として開催しました。今日も雨。最近のオフ会は雨の日が多いような(笑)7名で散策とランチ、お茶を楽しみました。 後半です。 ランチ後に散策の続きです。 石塀小路の入り口は細...
今日は、先週の台風の影響で中止にしたオフ会の振替日として開催しました。今日も雨。最近のオフ会は雨の日が多いような(笑)7名で散策とランチ、お茶を楽しみました。 前半です。 地下鉄東西線の東山駅を出ると、すぐにある昭和の雰...
秋風よりも少し暑い日となったオフ会でしたが、お天気も良く、ゆっくりと楽しむことが出来ました。 紅葉時期には、少し穴場の綺麗な庭園と紅葉、イチョウの樹がある蓮華寺と季節の花々が綺麗で可愛いお地蔵さんもおられる人気の詩仙堂を...
久しぶりの東京出張。 昔、毎日、通っていた渋谷駅も大きく変わってきています。 渋谷エリアでは、一番高い展望台のある渋谷駅ビルの「渋谷スクランブルスクエア」と南口の渋谷フクラスは、11月1日にオープン。 全体...
週末は京都関連のオフ会で先週に続き、申込者が多かったので二回に分けた第二回目です。 前半は雨模様。後半は曇り空。 今回のランチは、人数も少なめだったので、予約なしで、土井のしば漬けのお店で焚き込みご飯のランチ。 その後、...
今月のオフ会は、京都北部にある大原へ。地下鉄烏丸線終点駅からバスで約30分。のどかな風景があります。それは、今月、来月ぐらいまで?秋には紅葉の有名なスポットでもあります。今回は欲張りで、寂光院と大原三千院。少し暑さはあり...
岐阜県関市にあるモネの池。 彩りは花が咲いていないときは湧き水だけの池に泳ぐ立派な鯉が役目を果たします。 スイレンの花が咲く時期はモネの絵に近いのかもと思いつつ、今回は花は僅か。 見る角度、天気、季節で色々...
伏見桃山でランチを終えて、京阪電車で鳥羽街道駅まで。徒歩で、光明院へ。 その後、徒歩で東福寺にある本坊と通天橋へ 青紅葉が綺麗でした。 今年の昨年よりも紅葉はいい感じかも。 帰りに京都駅でかき氷🍧 お疲れ様でした。
第16回オフ会を開催しました。今回は築150年の木造家屋のレストランでお食事と紅葉時期には人で一杯になる、東福寺周辺を散策しました。暑い日でしたが、10名参加いただき、楽しく時間を過ごすことができました。 まずは、フレン...