滋賀県・坂本周辺と比叡山延暦寺
今日は散策サークルで、比叡山の麓の坂本周辺と比叡山延暦寺へ。 ランチは芙蓉園本館(旧白毫院)で。 庭園があるお食事処で、洞窟も。 こちらは、映画「プリンセストヨトミ」の撮影場所でもあるとか。 ...
今日は散策サークルで、比叡山の麓の坂本周辺と比叡山延暦寺へ。 ランチは芙蓉園本館(旧白毫院)で。 庭園があるお食事処で、洞窟も。 こちらは、映画「プリンセストヨトミ」の撮影場所でもあるとか。 ...
京都と滋賀県の県境にある比叡山の麓にある、庭園が綺麗なお寺です。約3300m2の庭園があり季節を感じる風景があります。 &...
滋賀県長浜市の徳山の山里を流れる草野川沿いに10万本以上の彼岸花が堤防1㎞に渡って咲いています。向こう岸にはコスモスの花も。  ...
滋賀県高島市の今津の琵琶湖沿いにある彼岸花の群生地です。あたり一面が彼岸花で見応えがあります。
今年、サークルで一度、立ち寄った醒ヶ井。 お出かけ途中に立ち寄り。 百日紅の花も咲いていて、本来の風景もちらほら。ここしばらくの猛暑もあり水位も低く、水面から梅花藻の姿を覗かせていました。 今回は、久しぶりに大きなカメラ...
伊庭内湖に浮かぶ島に、大水車・水車資料館・カヌー基地・水辺体験広場などがあります。水車資料館では水車を利用して玄米を白米にする精米作業が行われています。  ...
夏の後半、睡蓮やオニバスが綺麗なところです。 JR草津駅からバスでも行けますし、自家用車でも駐車場があります。 サークルで行きたい場所の一つでしたが、今年は難しそうなので、立ち寄ってみました。 ...
比叡山のふもとにある明智一族の菩提寺で、夏のライトアップを開催されています。 最寄駅から徒歩だと25分。夜間はバスなどはありません。車でのお出かけがおすすめです。
近江八幡巡りの最後に、たねやグループの本拠地であるラコリーナへ。 農業から店舗、本社まで。 自然豊かな環境作りをされています。
山頂のイルミネーションをみたあと、八幡堀周辺をぶらり。近江商人のふるさととして、江戸時代末期から明治にかけて建築された商家の町並みが雰囲気がありました。 日牟禮八幡宮 八幡堀 新町通り