比叡山延暦寺 東塔
比叡山西塔から東塔へ 比叡山延暦寺といえば根本中堂だそうですが、現在は数年単位で修復中。1回五十円で鳴らせる鐘の音がいい音でした。 延暦寺バスセンター 国宝殿 大講堂 鐘楼 根本中堂(工事中) 大黒堂 文殊楼 根本中堂(...
比叡山西塔から東塔へ 比叡山延暦寺といえば根本中堂だそうですが、現在は数年単位で修復中。1回五十円で鳴らせる鐘の音がいい音でした。 延暦寺バスセンター 国宝殿 大講堂 鐘楼 根本中堂(工事中) 大黒堂 文殊楼 根本中堂(...
横川エリアから西塔へシャトルバスで移動。 バスは平日は1時間に二本。時間を意識するかしないかは時間ロスが大きく変わります。 このエリアは、行きは下り坂、階段を降りていく感じで帰りはその逆です。 にない堂を弁慶が担いだと言...
比叡山山頂からシャトルバスに乗って比叡山延暦寺へ。まずは、横川エリアをぐるり。 ホームページに約2時間で回れるとありましたがバスでは無理な時間で、3時間半ほどかかりました。主要なところは何とかまわれましたが、御朱印集めを...
今回は月数回開催している京都サークルの下見で比叡山延暦寺へ。 折角なので、行程とは違うルートで八瀬ルートで叡山電鉄で出町柳から八瀬比叡山口まで。 叡山ケーブルは、高低差は日本一の561m、比叡山中腹までの1.3kmを9分...