清滝から奥嵯峨へ
高雄から清滝川を沿って清滝まで。 本来であれば、そこからバスの予定が、数分前に出発して、次は1時間後。 これならJR嵯峨嵐山まで歩けると徒歩で移動。 撮影日:2022.10.29 清滝バス停 愛宕念仏寺 平野屋周辺 化野...
高雄から清滝川を沿って清滝まで。 本来であれば、そこからバスの予定が、数分前に出発して、次は1時間後。 これならJR嵯峨嵐山まで歩けると徒歩で移動。 撮影日:2022.10.29 清滝バス停 愛宕念仏寺 平野屋周辺 化野...
三尾巡りのあと高雄橋から清滝まで清滝川沿いをハイキング。昔の遺産や廃墟も目にしながら、京都らしくない風景を見ながら散策できました。 今年は見頃時期は、週末はJR嵯峨嵐山からハイキングイベントがあるそうです。 もっと整備さ...
三尾巡り 高雄神護寺へ 茶店はニ店舗のみ営業。山門の工事も終わっており、石段の紅葉も進んでいました。 撮影日:2022.10.29 高雄橋
薩摩藩島津家別邸「名勝 仙巌園」 約350年前に築かれた、鹿児島にある大名庭園・世界文化遺産です。 桜島を望む雄大な庭園を見に行きました。 2022.11.2
鹿児島空港には足湯と西郷さんの像。 空港からバスで市内に移動し、レンタカーで城山公園展望台へ 2022.11.2
京都から九州へお出かけ。 空港がない京都から、早い時間の移動なら、福岡なら新幹線ですが、今回は鹿児島なので、前泊で、三ノ宮に宿泊。朝イチで、神戸空港から鹿児島空港へ 2022.11.2