おでかけ京都2023年1月18日京都御苑の花 この時期、京都御苑の宗像神社の境内や周辺では、蝋梅や梅、水仙、山茶花が咲いています。 嚴島神社には、「京都三珍鳥居」の一つ「唐破風鳥居」があり、北野天満宮摂社伴氏社の「中山鳥居」と蚕ノ社の「三柱鳥居」と合わせて「京都三珍鳥居」と呼ばれています。 夏には「拾翠亭」の2階から九条池と百日紅が綺麗に見られます。木金土曜日のみ公開されています。 撮影日:2023.1.15 嚴島神社・拾翠亭 アオサギ 「京都三珍鳥居」の一つ「唐破風鳥居」 宗像神社境内 出水の枝垂れ桜 下立売御門 菅原院天満宮神社