祇園祭 後祭

先週末の祇園祭 前祭の巡行は晴れ間も見れてよかったのですが、昨日は短時間降雨量が過去最大の88mm/時間。警報が鳴り続き、琵琶湖疏水が溢れたり山崩れもありました。

そんな天気になか後祭の準備が進んでいます。

本来であれば、本日は後祭の曳き始めの日。

少し遅れ気味のようでした。

今年から196年ぶりに復活する鷹山。

いくつか注目ポイントがあります。

鉾の上にある松に留まっている鳥、車輪に違う鉾の名前が。。いろんな話題があります。

曳き初めもあり、町内では祇園囃子も鳴り響いていました。

撮影日:2022.7.20

御池通 後祭は逆ルートでスタート地点

鷹山

船鉾から譲り受けた車輪

196年ぶりの復帰でメディアにも注目

八幡山

北観音山

南観音山

大船鉾