祇園蛭子船巡行

祇園蛭子船巡行の歴史は、平安時代に創建された八坂神社の蛭子社に由来「祇園のえべっさん」として親しまれています。

平成11年に蛭子社の修復を祝して復活し毎年1月9日に京都八坂神社で行われます。
七福神を乗せた「蛭子船」が午後3時に石段下を出発し、四条烏丸間を往復します。船上では福娘が商店街に福笹を配り、商売繁盛や五穀豊穣を祈願します。

今年の様子はコミュニティに参加されているメンバーさんからお写真をお借りして投稿しています。
2025.1.9