京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭(通称 初ゑびす)

祇園にある京都ゑびす神社は、「日本三大えびす」の一つとして知られています。
商売繁盛・家内安全の神で「京のえべっさん」の名で親しまれ、毎年1月の「十日ゑびす大祭」では縁起物の福笹を求め多くの参拝者が訪れます。笹は「折れない」「青々と繁る」などの特徴から繁栄の象徴とされています。
今年の祭礼は1月8日から12日の5日間に渡り、神事を執り行われました。
2025.1.9

お祭りに行かれた、コミュニティメンバーさんのお写真をお借りして作成しています。