おでかけ京都 佛光寺の百日紅2025年8月24日京都市内中心部にある佛光寺の境内には数多くの自然が息づき、特に夏から秋にかけて見事に咲き誇る百日紅(サルスベリ)が有名です。 百日紅は中国南部原産の落葉樹で、漢字の通り約100日間も鮮やかなピンクや赤、紫、白の花を長期間...
おでかけ京都 退蔵院の紅枝垂れ桜2025年4月13日樹齢約50年の紅枝垂れ桜で有名な退蔵院。遅咲きで、ちょうど見頃です。 毎年、御室桜と同時期に合わせて見ることができますが、今年は少し早かったようです。 2025.4.10