「京都の桜情報」の最新情報はThreadsで更新中!!

城南宮の枝垂れ梅は見頃

今年は3月1日から五分咲きから一気に見頃に。

ここ数日は日中は春のようなポカポカで夜は冬のような寒さと寒暖差のあります。

見頃=満開ではなく、七分咲きぐらいで見頃と呼ばれ、満開までは、少しタイムラグがあります。

今シーズン、2回目で3日に再訪。

平日にも関わらず週末並みの混雑でした。

週明けからも、もうしばらくは楽しめそうです。

撮影日:2023.3.3