京都・萩のスポット

ここ数日、秋を感じさせられる過ごしやすい気候になってきました。京都の投稿を見ていると萩の便りがチラホラ見られます。

梨木神社、真如堂など全体ではありませんが、一部、萩が見られるそうです。

私は毎年見るのは、下記の2箇所です。

9月の中旬から下旬が見頃です。

『萩が見頃の常林寺』京都で萩の有名なところは何箇所かありますが、今、見頃なのは、こちらの出町柳ちかくの常林寺があります。今日は萩巡りで京阪沿線にある、こちらと丹波橋駅近くの勝念寺…リンクameblo.jp

『萩が見頃の勝念寺』京阪、JR丹波橋駅にあり、期間限定で萩が咲く時期だけ公開されているところです。萩のほか、彼岸花やススキも見ることができます。リンクameblo.jp